広島県道を行ったり来たり ~松吉県道放浪記~

広島県道の路線番号標識をアップしていきます。
県道(ときどき国道も)を訪れた感想などを述べていきます。
好きな高校野球、卓球、ソフトテニスのことも書いていきたいなぁ~

2019年06月

こんばんは!松吉です。

今日、愛車を車検に出しました。3回目の車検で7年90,000㎞走っていますが、大きなトラブルもなくよくできた相棒です。
各部の点検、ブレーキフルードの交換やエンジンのカーボン除去のデポジットクリーナー注入などしていただきました。
バッテリーもネットで購入したものを取り付けていただいてばっちりです。
バッテリーはビンビンなので、いつものようにキメてぶっ飛ばしました

前回の宣言通り、464号竹原吉名線を見に行ってきました。
IMG_2294
終点から進入したところです。そして少し行くと
IMG_2295
吉名駅まで行くと208号吉名停車場線にぶつかり、ここは重用区間になるようです。
2019-06-22 (7)
この青い囲みのように竹原吉名線は途切れています。
上の写真は左側の囲み(西側)になります。

そして東側ルートの西端
IMG_2296
ここになります。地図で見た限りの情報なので、正確なのかどうかもよく分かりませんが。
IMG_2297
竹原浄化センターという汚水処理の施設がありました。
このほかにも工場や民家が結構ありました。
IMG_2298
ここから西側にも道が伸びていますのでおそらくこの道が整備されて県道464号になるのでしょう。
IMG_2300
そしてこの交差点が464号の東端になります。写真右側に行くと国道185号にぶつかりますので、現在のところはここがこのあたりの住人の人のメインルートなのでしょう。

IMG_2304
そしてここが起点になるであろう場所、県道246号竹原港線始点です。
IMG_2306
この竹原港を境に国道185号へ向かう道が246号、海岸線を行く道が464号予定なのでしょう。
書いていてもよくわからないので、読まれる方はもっとわからないと思いますが、おおざっぱに言うと「道はあるけど決定ではないよ。決まってる所だけ2車線で整備しちゃうね。」って感じの路線でした。
私の命があるうちに全線開通するのか!その前にきちんとルートが決まるのか!見届けることができればいいなと思います。

ほいじゃ、また!

ほいじゃ、また!


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんばんは!松吉です。

突然ですが、よく拾います。
ゴールデンウィーク明けにバスの定期券、しかも額面11万のものを拾いました。
もちろん警察に届けましたが。
そして先日、卓球の中国高校選手権にてJRの定期券入りスマホを拾いました。
これは友人の知ってる子のものだったので、無事に本人の元へ
ここその他にも、3年くらいでクレジットカード、キャッシュカード、バスの定期券などを拾ってます。
警察に持っていくの面倒なんですけど、つい拾って持っていっちゃいます。

本日は広島県道464号竹原吉名線です。

IMG_0464_4
IMG_0464_5
県のホームページによると一部区域決定未了となっています。
竹原市塩町~吉名町を結ぶ道です。私が走ったことがあるのは終点の吉名町あたりだけなのでよくわかりませんが、ちょいちょい改良はしているらしく完成させる気はあるみたいです。
実際、終点付近は改良済みできれいな道なのです。
IMG_0464_3
標識もきれいですし。
ひろしま道路ナビで確認してみると、確かに一部しか県道としては整備されていないようです。
道自体は全線?つながっているようにも見えますが。
書いていたら気になってきたので、明日時間があったら見に行ってみようかと思います。

ほいじゃ、また!
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんばんは!松吉です。

朝っぱらからこのようなニュースが・・・
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=543826&comment_sub_id=0&category_id=256
私の母校である広島県立竹原高等学校の野球部監督に前如水館の監督、迫田穆成氏が就任!
中国新聞のスポーツ面に我が母校の名が出てきたのは、とある事件で野球部対外試合禁止以来でしょうかね。
簡単に勝てるほど甘くはありませんが、これを機に少しは勝てるようになるといいなと思います。

未だ大変なことになっているのはわが県の県道です。
しかし日々復旧工事をしていただいている工事関係者の方々のおかげで本日、428号宇賀安田線が規制解除されています。
この流れだと428号のご紹介!といきたいところですがまだ行ってないので何も知りません。
恐らく9月ごろにはある程度時間が取れそうなので行ってみようと思います。
IMG_5876
今日の所はこのシンプルな案内板で勘弁してください。

寝ます。おやすみなさい。

ほいじゃ、また!


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんばんは!松吉です。

久しぶりに雨が降り、もうそろそろ梅雨がやってくるのかと思うと憂鬱な感じです。

今回は広島県道225号塩町停車場線です。
福山から塩町(実際は三次)までのご存知、JR福塩線の駅である塩町駅前の道です。
国道184号から塩町駅を経由して県道430号糸井塩町線を結ぶ、300mほどの道です。
IMG_0392
IMG_0390
終点の県道430号側から撮影しました。
標識はもちろんですが、ヘキサはなしの簡易型のみの路線です。
IMG_0389
塩町駅は福塩線の終点ですが、所属は芸備線の駅らしいです。
私がかつて三次に住んでいたころは、福塩線はJR岡山支社の管轄でしたが現在は塩町ー府中間は広島支社の管轄だそうです。

停車場線にありがちですが、特に何があるわけでもなく普通に狭い昔の道です。
最近仕事でエキサイティングな道を走ることがたまにあるので、少々の道ならなんだか行けそうな気がする今日この頃です。

ほいじゃ、また!
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんばんは!松吉です。

今日、ネットで購入したタイヤの組み換えに行ってきました。
しかし、夏タイヤではなくスタッドレスです。
この時期は昨年末から年初にかけてのシーズンの売れ残り?をお安く売っているのです。
なのでかなり早い冬への準備となりました。
今まで3年ほどはオールシーズンタイヤという、夏でも冬でもOKというタイヤを付けていましたが、そろそろ傷んできたこともあり、今回は夏タイヤ+スタッドレスでいこうかと考えての行動です。
消費税が10%になる前に夏タイヤもゲットしないといけません。
もうすぐ車検も控えていますし、この夏はかなりの出費になりそうです

さて、今回はまじめに県道を。
広島県道287号上蒲刈島循環線です。
IMG_4124
IMG_4125
路線名からわかる通り、上蒲刈島を1周する路線となります。
上の写真は始点、終点となる呉市蒲刈市民センター前になります。
結構いろんなところに標識はあります。
IMG_0056
IMG_0287
なので撮影には事欠きませんでした。
下蒲刈島から蒲刈大橋を渡り、左折(北側)の方面は若干道が狭めです。
ですが島の南側はまあ普通に走れる道なのであまり苦労はしません。
特に今からの季節は海岸線を走ると爽快な気分になれると思いますので、私的にはかなりおすすめです。

ほいじゃ、また!
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんばんは!松吉です。

平成が終わり令和になりましたが、5月は全く更新できませんでした。
5月半ばまで体調が思わしくなく、その他にも何かと忙しくてPCの前に座ることができませんでした
ブログにログインすらしていなかったので、何をどこまでやったのかすらわかりません
という訳で今回は最近あったちょっとステキな出来事を。
2019-06-01 (2)
私、炭酸水をよく飲むので箱買いするのですがキャンペーンのシールがついていたので応募してみました。
すると6,000名様に当たるWILKINSON炭酸水詰め合わせ+オリジナルステッカーが当選しました!
IMG_5833
IMG_5832
ぶっちゃけステッカーは必要ないですが、炭酸水の詰め合わせはうれしかったです。

この令和最初の幸運が令和最後の幸運にならないよう祈るばかりです。
次回からは県道を再開予定ですのでよろしくお願いします!

ほいじゃ、また!


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ