広島県道を行ったり来たり ~松吉県道放浪記~

広島県道の路線番号標識をアップしていきます。
県道(ときどき国道も)を訪れた感想などを述べていきます。
好きな高校野球、卓球、ソフトテニスのことも書いていきたいなぁ~

2020年01月

こんばんは!松吉です。

さきほどPCでiPhoneのバックアップを始めましたがなかなか終わりません
久しぶりのバックアップなので時間がかかるのでしょうか。それともPCの調子が悪いのか。
一昨日PC用のメモリーを購入し、8GB→16GBに増強したので処理は早くなるはずなのですが・・・
IMG_7218
8GB から

16GBへ
IMG_7219

さて今回は広島県道294号虫道廿日市線です。
IMG_7069
なにも調べずに行ったのですが、ちょっとだけ怪しげな道です。
IMG_7070
橋の手前に何やら看板が立っています。
IMG_7071
車両通行不能と書いてあります。
結構古そうな案内板ですが昔から今に至るまで通行不能なのでしょう。

家に帰って詳しく調べてみたのですが、この他にも廿日市市玖島から廿日市市原の間は通行不能(そもそも道がない)らしいです。
なぜだかわかりませんが、この路線は非常に興味深いので春になったらもう一度行ってみようかと思います。
なんか面白いものが見つかりそうな予感がします。

ほいじゃ、また!
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんばんは!松吉です。

年末から1/20までRCCテレビにて、ラグビーロスのあなたに!と銘打って名作ドラマ「スクール☆ウォーズ~泣き虫先生の7年戦争~」を放送していましたので全話録画しました。
有無を言わさず生徒を殴る👊生徒に殴られる👊と、現代の世知辛い世の中ではなかなか放送しにくい内容のドラマですけどね。
異国の地に住む兄にラガーマンのスピリットをリメンバーしてもらうためブルーレイに焼いて渡すことにしました。

さて今回は広島県道292号川角佐伯線です。
IMG_7062
また間違えてます。Saiki Wordではなく広島市なのでSaeki Wordが正解です。
IMG_7063
起点は広島市佐伯区湯来町伏谷、終点は廿日市市玖島・楢原交差点の約4.3㎞となります。
IMG_7065
佐伯区方面から攻めたのですが、途中広島県道461号白砂玖島線と別れる案内看板を見つけました。
直進、右折どちらでも玖島という所に行きつくみたいです。
IMG_7067
IMG_7068
短い路線ですので、ほぼ完走しました。一部工事のため通行止めの区間があり、その区間だけは旧道を走行しました。
土地勘がない所でしたのできちんと片側一車線ある道は大変助かりました。

ほいじゃ、また!



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんばんは!松吉です。

つい先ほどまで全日本卓球選手権をTVで見てました。
男子シングルスの張本選手は決勝で、女子シングルスの伊藤選手も準決勝で共に負けてしまい大本命の選手が敗退するというやや波乱の大会でした。
男子準決勝で張本選手と対戦した山口野田学園高の戸上くんは、実際にプレーも見たことある選手だったので応援していたのですが3-4で惜しくも敗退してしまいました。

さて、私の愛車にはフロントにドラレコは取り付けていますがリアには未設置です。
たちまち何とかならないものかと前々から思っていましたが未対策のままでした。
最近ネットでいろいろ物色しているとこんなのをみつけました。
↓↓↓↓↓
https://www.drivemate.jp/appli/drivemate-remotecam/
以前使っていたスマホをリアドラレコとして利用するアプリです。
DSC_0002
左が以前3年くらい使用していたiPhone7、こちらをドラレコのカメラとして使用します。
右は去年の10月末に購入したiPhone11 Pro、これを録画on,off用として使用します。
DSC_0003
で、カメラ用に使用するiPhone7を車に設置します。

IMG_7191
IMG_7190
ホルダーはメーカーおすすめのSA26、約2,000円を購入しました。
本来はリアウィンドウに張り付けるのがよいのかもですが、あまり邪魔にならないところに取り付けようとすると、私の車はリアワイパーが異様に小さくて雨の日に雨滴が付くと撮影に支障が出そうなのでここに設置しました。

IMG_6307
これが撮影画像です。やっぱり振動でブレもほどほどにありますが、割とよく録画できています。
画角もこのくらいなら問題はないと思います。
結構バッテリーを消費するので電源を考えなくてはですが、たちまちは大容量のモバイルバッテリーを使う予定です。
運転する前にいちいち取り付けなくてはいけないのが面倒ですが、まあ最低限のお金でリアドラレコを使用できるので仕方ありません。
出かけるときは余裕をもって準備しなくちゃです。

ほいじゃ、また!
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんにちは!松吉です。

全国的に雪不足でスキー場などはかなり困っているようです。
ウィンタースポーツに興味のない私には雪はさほど必要ありませんが・・・

今回は普通なら雪があっても不思議ではないのでしょうが、暖冬で雪も降ってなさげな広島県道41号五日市筒賀線です。
県道2号岩国佐伯線に行った時に走りました。
五日市から筒賀というと私見ですが恐ろしく長いように思えてしまうのですが、総延長は22㎞ほどのようで大して長くない印象です。
IMG_7060
知っている人にしかわからない「五日市筒賀線 下河内」の住所表記。この場所は五日市です。
IMG_7061
上に見えるは山陽自動車道、左の川は八幡川。

番号2ケタの主要地方道でも余裕をかましてはいけないわが県の県道ですが、五日市筒賀線はまあ安心して走れる道ではないかと思います。五日市辺りから湯来方面にドライブにはおすすめかもしれません。
ただ始点辺りは割と都会ですのでお店もたくさんありますが、北に行くにつれて閑散としてきますので食糧、飲料の準備はしておいた方がよいと思います。


ほいじゃ、また!

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

明けましておめでとうございます。松吉です。

令和初のお正月、皆さまはどうお過ごしになったのでしょう。
私は連休最終日に免許の更新に行ってきました。
IMG_7058
警察署でもできるのですが、免許センターに行くと即日交付なのでだいたいここで更新します。
ついでと言ってはなんですが、令和2年ということでまだ行っていない山口県道・広島県道2号岩国佐伯線に行ってきました。
広島県の方ならもちろんご存知のこととは思いますが「佐伯」は「さいき」と読みます。
旧佐伯町は廿日市市と合併しましたが、合併前は「佐伯郡佐伯町」と書いて「さえきぐんさいきちょう」でした。もう訳が分かりません
Snap-1
廿日市市の国道186号から分岐します。案内板にいきなり「2㎞大型車先通行困難」と書いてありました。
番号標識は県道2号線に入ってすぐにありました。
IMG_7086
IMG_7089
すごく低い位置に標識は立っていたので大雪になったら埋まるのではないかと思いましたが、その心配はないのでしょう。
大型車通行困難らしいですが、もしかしたら山口県道2号の標識も撮影できるのではないかと思い突っ込んでみました。
Snap-3
ご覧の通りまだ普通の2車線の道です。
Snap-4
まっすぐに改良未完らしき道がありますが、岩国方面と道路に書いてありどうやら右折のようです。
Snap-5
やはり岩国方面は大型車通行困難の表示。こういった場合は狭い&つづら折れの道というのが定番です。右折すると早速おやおや?な感じになりました。
Snap-6
Snap-7
そのうち路側帯の白線もなくなり、本格的になっていきます。1.5車線はないくらいですかね。
そしていよいよ・・・これです↓
Snap-8
左にご丁寧にUターンできる場所が確保してあります。この先はどうやら本格的な1車線になりそうな雰囲気だったので迷わず勇気ある撤退!をしました。
引き返す途中にもう一つ見つけました。
Snap-9
なぜかこの県道2号の標識のポールは背が低かったです。

この路線、現在は山口県側の国道187号線と広島県側の186号線を結ぶ路線になっていますが前身は山口県道・広島県道1号周東根笠本郷線という旧玖珂郡(現岩国市)周東町の国道2号線と旧佐伯郡(現廿日市市)佐伯町浅原字本郷の国道186号線を結んでいたようです。
ちなみに周東町の国道2号線から国道187号線までは
山口県道5号周東美川線となっています。

今回は本年初回ということで結構掘り下げて調べてみました。
今年もよろしくお願いします。

ほいじゃ、また!




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ